>>トップページへ戻る

■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年05月13日

県外より来られる方へ・・・・・!!

パーンチ「アロフェスin高松」に来られる方のみの特典ですパーンチ

香川での宿泊は・・・!!再度、宿泊についてのご案内をさせていただきます!!

今年から香川県高松市で開催する「アロハ フェスティバル in 高松」では
出店者様、出演者様ならびに会場へ来てくださる方々のために

「ニューグランデみまつ」様にて特別に¥4000にて提供していただく事になっています。

予約の電話を入れて頂く際には必ず「アロハフェスで利用するのですが。」と言って頂くか

担当、カナイまで伝えて頂けるようにお願いをします!!業者名、ハラウ名だけでは把握が難しいので

ご理解とご協力をして頂ければ幸いです!!

受付連絡先・・・・・・・ニューグランデみまつ  
     料金・・・・・・ナント!!!! 一泊 お一人様 ¥4、000
公式ホームページ  http://www.nmimatsu.com/

うどんツアーについても申し込みは全て「ニューグランデみまつ」様にて申し込みをしてください!!

よろしくお願いをします!!


  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 23:16Comments(0)

2008年05月13日

リボンレイストラップ ワークショップ

ピカピカALOOOOHAピカピカ

太陽晴れの下でハワイアンギター2を聴きながらリボンレイを楽しみませんか?
今回は初めての方を中心にさせて頂きますので、全くリボンレイをした事ない方でも安心して楽しんで頂けますよ~チョキ



ハワイアンリボンレイ ストラップ
初心者ワークショップ

日時・・・17日 1回目 12:00~14:00 
        
         2回目 16:30~18:30
     
     18日 1回  11:30~13:30

場所・・・Laule’a Hawaii

費用・・・お一人様¥1.500(材料費含む)

お申し込み・・・1レッスンにつき先着10名様の予約制とさせて頂きますので、Laule’a Hawaiiまでご予約お願いします。


Laule’a Hawaiiのブース内にはリボンレイストラップやシュシュ、リボンレイキットも備えていますし、ハワイを感じる商品を盛りだくさんご用意しておりますので是非遊びに来てくださいねニコニコ
太陽おまちしてま~す太陽




ハートMAHALOハート

  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 13:11Comments(1)

2008年05月13日

私的なことですが・・・・・!!

今日、5月13日は自分の45回目の誕生日やったオドロキ
ホンマに忙しい時間を過ごしてきたせいでそんな事も忘れてたダッシュ朝起きてきたら家族が「お父さん誕生日おめでとう!!」「ホンマや誕生日やった!」
そんな事は完全に近いくらいに忘れてたわ日本去年の誕生日も確か仕事で別の会場に行ってて帰宅後にみんなでケーキを大名食い(デコレーションケーキを切らずにみんなで食べること。)をしたなあ~ワーイその時に「アロフェス」の話しをした気がするハート自分も家族に恵まれ仕事も小さいながら独立をして生活をさせてもらえてある意味ホンマに贅沢をさせてもらえてるのも周りを取り巻く人達のおかげやと感じてて「少しづつでも何かで恩返しがしたいなあ~木みんなが元気になれるような事をしたいなあ~木子供にもオヤジの背中をみてもらいたいからやるぞパーンチ!!」から早いもので1年が過ぎたオドロキ汗今年に入って家族と過ごす時間も少なくなって迷惑をかける事も多いはずやけど、誕生日だけは忘れず「おめでとうハート」と言ってくれる最高の家族に感謝やわパーいろんなプレゼントがあるやろうけどアロフェスが開催できる事は自分にとって最高のプレゼントであることは間違いないプレゼント中央公園から本物のアロハの精神が伝わりみんなが元気に笑顔になって貰える事が家族を含めて皆さんへのほんの少しの恩返しにつながれば幸いですxmas会場でお会い出来る事を楽しみにしていますピカピカこいのぼり2それと会場で子供達のためにくじ引きやヨーヨー釣りも空クジ無しでやりますよこいのぼり1たくさんの子供たちも一緒に来て楽しんでくださいねハート
写真は七五三の時に撮ったものです。会場で走り回ってるはずです。長男ソウマ4歳、次男ハヤトもうすぐ2歳です。  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 09:49Comments(4)