>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2009年08月27日
告知です。
今日は告知です。
HULA KUMI‘CHIAKI`の代表をされてる田窪千晃先生のワークショップが開催されます。ご希望の方は下記まで申し込みをしてください。
9月6日(日)
13:00~15:00
アルテカルチャー高松
高松市塩上町1-2-7 ミユキビル3F
Tel 087-831-6832 (申し込み)
HULA KUMI‘CHIAKI`の代表をされてる田窪千晃先生のワークショップが開催されます。ご希望の方は下記まで申し込みをしてください。
9月6日(日)
13:00~15:00
アルテカルチャー高松
高松市塩上町1-2-7 ミユキビル3F
Tel 087-831-6832 (申し込み)
Posted by アロハフェステバルin高松 at
23:54
│Comments(1)
2009年08月22日
もうスタートです。
お久しぶりです。更新をさぼってたわけではないのですが新しく公式サイトをスタートさせる準備とアロハフェスティバルin高松 2010の開催に向けてスタートする準備をしています。今日も少し打ち合わせを先程までやっていました。
新しい公式サイトはまもなくスタートが出来るように頑張って作業をしてくれていますのでもう少し時間をくださいね

そこで来年に向けて新しい企画をご用意します。
四国、中国地区でされてるハラウのご紹介コーナーをスタートさせたいと思います。これは開催後にこれからフラを習いたいと言う方々より紹介コーナーがあればありがたいのですが・・・というメールが多数寄せられました。中四国地区のフラ業界の発展にも貢献出来るように頑張っていきますのでハラウの皆様にはご理解とご協力をお願い致します。
掲載希望のハラウの方は
「URL、ハラウ名、住所、連絡先、代表者氏名」をメールにてお知らせください。
新しい公式サイトはまもなくスタートが出来るように頑張って作業をしてくれていますのでもう少し時間をくださいね


そこで来年に向けて新しい企画をご用意します。
四国、中国地区でされてるハラウのご紹介コーナーをスタートさせたいと思います。これは開催後にこれからフラを習いたいと言う方々より紹介コーナーがあればありがたいのですが・・・というメールが多数寄せられました。中四国地区のフラ業界の発展にも貢献出来るように頑張っていきますのでハラウの皆様にはご理解とご協力をお願い致します。
掲載希望のハラウの方は
「URL、ハラウ名、住所、連絡先、代表者氏名」をメールにてお知らせください。

Posted by アロハフェステバルin高松 at
00:21
│Comments(2)
2009年08月14日
サム・モナハンのお店が・・・
サムのお店がワイキキにオープン! TVのアロハ天国や高松のアロハ・フェスティバルでもお馴染みのサム・ノモハンが今月7日に免税店横にオープンしたお店
「SAM‘S Kichen」をオープンさせた~
ガーリックシュリンプやバーベキュ・シュリンプ、アワビ炊き込みご飯、日替わりカレー、すきやき丼などのメニューがあり、お店の前のテーブルで食べるもよし、テイクアウトもできる。
5月に高松に来た時にも言っていたが頑張ってもらいたいものです。
是非、ハワイに行った時は立ち寄ってあげてください

「SAM‘S Kichen」をオープンさせた~
ガーリックシュリンプやバーベキュ・シュリンプ、アワビ炊き込みご飯、日替わりカレー、すきやき丼などのメニューがあり、お店の前のテーブルで食べるもよし、テイクアウトもできる。
5月に高松に来た時にも言っていたが頑張ってもらいたいものです。
是非、ハワイに行った時は立ち寄ってあげてください



Posted by アロハフェステバルin高松 at
09:56
│Comments(0)
2009年08月01日
撮ってしまいました~
最近はパソコンの調子が非常に悪くあまり更新できていませんでしたが復活いたします。
もう8月になり昨日になって四国地方も梅雨明け宣言で夏到来と思いきやいきなり今日は雨ですやん・・・見たいな感じですが
先月16日~21日で開催をされていたイベントで新しい出会いや再会をたくさんしました。会場に行ける時間に限りがあったのですがアロフェスでもお世話になった方々の最高の笑顔を提供して頂き元気と勇気を分けて頂きました。ありがとうございます。
(掲載についての承諾をして頂いた事に感謝をします。)

もう8月になり昨日になって四国地方も梅雨明け宣言で夏到来と思いきやいきなり今日は雨ですやん・・・見たいな感じですが
先月16日~21日で開催をされていたイベントで新しい出会いや再会をたくさんしました。会場に行ける時間に限りがあったのですがアロフェスでもお世話になった方々の最高の笑顔を提供して頂き元気と勇気を分けて頂きました。ありがとうございます。
(掲載についての承諾をして頂いた事に感謝をします。)



Posted by アロハフェステバルin高松 at
11:14
│Comments(0)
2009年08月01日
オリジナルグッズ・・・
アロフェスオリジナルグッズ
通販サイトが更新されています。問い合わせ等が私の方に直接メールにて出来るように整備されました。不備があり問い合わせが出来なくなっていた時期がありましたことをお詫びいたします。
通販サイト
http://alofes.ocnk.net/
通販サイトが更新されています。問い合わせ等が私の方に直接メールにて出来るように整備されました。不備があり問い合わせが出来なくなっていた時期がありましたことをお詫びいたします。
通販サイト
http://alofes.ocnk.net/
Posted by アロハフェステバルin高松 at
09:10
│Comments(0)