>>トップページへ戻る
ミーティングを昨日やってきた!!
昨年と大きく違うのは経験したおかげで
凄く意味のあるミーティングが出来た気がする。
参加をしてくれた方々には感謝をしています。
内容は
予算
出店、出演、その他担当の確認
協賛(プログラム)
後援、共催
会場設営
ボランティア(人員)
以上の内容が話し合われ全て報告、連絡、確認と内容説明がされ
合意をして頂きそれぞれの担当で動きをスタートします。
成長をしたアロフェスに出来るよう頑張りますので
皆さん御理解と御協力をよろしくお願いをします。
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2008年12月31日
来てしまいました・・・
大晦日~
2008年も今日でお終いやん
そして2009年がやってくるやん
5月にはサンポート高松で皆さんにお会い出来る
メッチャ楽しみな1年になりそうやね
来年の抱負は皆さんも決まりましたか
自分は今年以上に前を見て笑顔で楽しく
毎日を「今日も楽しむぞ
」の精神で過ごします。
2008年は振り返ってみると「アロフェスin高松」を
通じてたくさんの方との出会いもありました。
出店、出演をしてくださった皆さんには感謝をしています。
本当にありがとうございました。
会場の設営や後援、協賛をしてくださった皆さんのご理解と
ご協力があったおかげで開催できました。
本当にありがとうございます。
特にアロフェス実行委員会に参加をしてくれた
皆さんを誇りに想い感謝をしています
皆さんにこの場をおかりして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
皆さんの2009年がいい年でありますことを
お祈りしています



2008年も今日でお終いやん

そして2009年がやってくるやん

5月にはサンポート高松で皆さんにお会い出来る

メッチャ楽しみな1年になりそうやね

来年の抱負は皆さんも決まりましたか

自分は今年以上に前を見て笑顔で楽しく
毎日を「今日も楽しむぞ

2008年は振り返ってみると「アロフェスin高松」を
通じてたくさんの方との出会いもありました。
出店、出演をしてくださった皆さんには感謝をしています。
本当にありがとうございました。
会場の設営や後援、協賛をしてくださった皆さんのご理解と
ご協力があったおかげで開催できました。
本当にありがとうございます。
特にアロフェス実行委員会に参加をしてくれた
皆さんを誇りに想い感謝をしています

皆さんにこの場をおかりして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
皆さんの2009年がいい年でありますことを
お祈りしています





Posted by アロハフェステバルin高松 at
11:55
│Comments(0)
2008年12月30日
お待たせしました!!
ハラウの申し込みがアップされました!!
公式サイトの>>【ハラウ申込み】<<を
クリックしてください!!PDFにて作成を
させて頂いてるのでよろしくお願いをします。
たくさんの申し込みをお待ちしています。
皆さんの最高の笑顔をたくさんの方に
提供をして頂ければ幸いです!!
公式サイトの>>【ハラウ申込み】<<を
クリックしてください!!PDFにて作成を
させて頂いてるのでよろしくお願いをします。
たくさんの申し込みをお待ちしています。
皆さんの最高の笑顔をたくさんの方に
提供をして頂ければ幸いです!!

Posted by アロハフェステバルin高松 at
01:04
│Comments(0)
2008年12月25日
メリークリスマス!!
みなさんクリスマスです!!
今朝は俺にもサンタさんが来たで~
しかも朝起きたら枕元に置いてあった!!
中をあけてみたら・・・・・
以前に服を見に行った時に「欲しいなあ~?」
そう思いながら・・・・・
ハワイに行ったし少しは辛抱しよう!!って
思ってたスエットやったがなあ~!!
サンタさんありがとう!!
少しアロフェスの話しですが・・・
出演申し込みの連絡をありがとうございます。
公式ホームページより申し込み用紙を
プリントアウトをして頂き記入の上
FAXにて申し込みをして頂きますよう
よろしくお願いをします。
今朝は俺にもサンタさんが来たで~
しかも朝起きたら枕元に置いてあった!!
中をあけてみたら・・・・・
以前に服を見に行った時に「欲しいなあ~?」
そう思いながら・・・・・
ハワイに行ったし少しは辛抱しよう!!って
思ってたスエットやったがなあ~!!
サンタさんありがとう!!
少しアロフェスの話しですが・・・
出演申し込みの連絡をありがとうございます。
公式ホームページより申し込み用紙を
プリントアウトをして頂き記入の上
FAXにて申し込みをして頂きますよう
よろしくお願いをします。

Posted by アロハフェステバルin高松 at
09:14
│Comments(0)
2008年12月24日
また新しい・・・
メリークリスマス!!
今日はクリスマスイブやなあ~
中央公園では高松冬のまつりが開催されてる。
皆さんはどんなクリスマスを過ごしてるかなあ?
今日の午前中はアロフェスのホームページを
作成してくれてるビットコミュニケーションズの
代表取締役の川西社長とJTBの酒井氏と
3人でいろんな話しをしていた・・・・・!!
5月にアロフェスを開催をしてからいろんな所で
反響を呼んでるようです。ありがたいことですね。
皆さんにあらためて感謝をしています。
そんな中、川西氏がハワイに行く計画が
持ち上がりました!!(まだ未定ですけど・・・)
実現させてもらいたいものです。
(羨ましい限りですけどね・・・!!)
今日はクリスマスイブやなあ~
中央公園では高松冬のまつりが開催されてる。
皆さんはどんなクリスマスを過ごしてるかなあ?
今日の午前中はアロフェスのホームページを
作成してくれてるビットコミュニケーションズの
代表取締役の川西社長とJTBの酒井氏と
3人でいろんな話しをしていた・・・・・!!
5月にアロフェスを開催をしてからいろんな所で
反響を呼んでるようです。ありがたいことですね。
皆さんにあらためて感謝をしています。
そんな中、川西氏がハワイに行く計画が
持ち上がりました!!(まだ未定ですけど・・・)
実現させてもらいたいものです。
(羨ましい限りですけどね・・・!!)

Posted by アロハフェステバルin高松 at
14:56
│Comments(0)
2008年12月22日
いよいよ週末です!!
フランク・ヒューエットと吉見大介と共に贈るWinter Concert
フラスタジオ・ラウレアのホイケ。クムフラ、フランク・ヒューイットが歌い、吉見大介さんがMCを行う。
演奏は岡山のメレフラバンド、ヒナファミリー。 広島よりハワイアンショップレイポー出店。
四国中央市在住のウクレレ奏者かっちんによる演奏もあり。
日 時:2008年12月27日(土)
場 所:松山コミュニティセンター キャメリアホール(愛媛・松山)
時 間:開場12:30 開演13:00
料 金:前売り3000円、当日3500円(全席自由)、小学生未満無料
チケットぴあにてチケット購入できます。
(予約受注センター 0570-02-9999)
店頭販売・インターネット販売も受付中
問合せ:フラスタジオ・ラウレア 090-4332-3426
E-mail lauleaaloha@yahoo.co.jp
URL http://www.geocities.jp/laulea8686
クムフラ、フランク・ヒューエット ワークショップ
クムフラ、フランク・ヒューエットによるワークショップ。3曲ともアウアナを予定。曲目は参加者にのみ後日通知。
日 時:2008年12月28日(日)
場 所:松山コミュニティセンター リハーサル室(愛媛・松山)
時 間:各ワークショップ 1時間半予定
①10:00~11:30初級、②13:00~14:30初・中級、③15:00~16:30中・上級
料 金:各クラス一人150ドル~(人数により変動)
問合せ:フラスタジオ・ラウレア 090-4332-3426
E-mail lauleaaloha@yahoo.co.jp
URL http://www.geocities.jp/laulea8686
以上、宜しくお願い致します。
不明な点はお問い合わせ願います
フラスタジオ・ラウレアのホイケ。クムフラ、フランク・ヒューイットが歌い、吉見大介さんがMCを行う。
演奏は岡山のメレフラバンド、ヒナファミリー。 広島よりハワイアンショップレイポー出店。
四国中央市在住のウクレレ奏者かっちんによる演奏もあり。
日 時:2008年12月27日(土)
場 所:松山コミュニティセンター キャメリアホール(愛媛・松山)
時 間:開場12:30 開演13:00
料 金:前売り3000円、当日3500円(全席自由)、小学生未満無料
チケットぴあにてチケット購入できます。
(予約受注センター 0570-02-9999)
店頭販売・インターネット販売も受付中
問合せ:フラスタジオ・ラウレア 090-4332-3426
E-mail lauleaaloha@yahoo.co.jp
URL http://www.geocities.jp/laulea8686
クムフラ、フランク・ヒューエット ワークショップ
クムフラ、フランク・ヒューエットによるワークショップ。3曲ともアウアナを予定。曲目は参加者にのみ後日通知。
日 時:2008年12月28日(日)
場 所:松山コミュニティセンター リハーサル室(愛媛・松山)
時 間:各ワークショップ 1時間半予定
①10:00~11:30初級、②13:00~14:30初・中級、③15:00~16:30中・上級
料 金:各クラス一人150ドル~(人数により変動)
問合せ:フラスタジオ・ラウレア 090-4332-3426
E-mail lauleaaloha@yahoo.co.jp
URL http://www.geocities.jp/laulea8686
以上、宜しくお願い致します。
不明な点はお問い合わせ願います
Posted by アロハフェステバルin高松 at
14:14
│Comments(0)
2008年12月18日
告知で~す!!
今日は告知です!!
HULA PICNIC OSAKA 2009
フラピクニック大阪 2009が3月1日(日)に
何と大阪城ホールにて開催されます!!
詳しくは公式ホームページをご覧下さい!!
http://www.hulapicnic.com/
当日は私も会場に行っていますので
たくさんの方との再会を含めお会い出来る事を
楽しみにしております。
大阪城ホールでお会いしましょう!!
アロハウォーカー
http://www.alohawalker.com/

HULA PICNIC OSAKA 2009
フラピクニック大阪 2009が3月1日(日)に
何と大阪城ホールにて開催されます!!
詳しくは公式ホームページをご覧下さい!!
http://www.hulapicnic.com/
当日は私も会場に行っていますので
たくさんの方との再会を含めお会い出来る事を
楽しみにしております。
大阪城ホールでお会いしましょう!!
アロハウォーカー
http://www.alohawalker.com/


Posted by アロハフェステバルin高松 at
00:44
│Comments(0)
2008年12月15日
ミーティングがスタートしました!!
ミーティングを昨日やってきた!!
昨年と大きく違うのは経験したおかげで
凄く意味のあるミーティングが出来た気がする。
参加をしてくれた方々には感謝をしています。
内容は
予算
出店、出演、その他担当の確認
協賛(プログラム)
後援、共催
会場設営
ボランティア(人員)
以上の内容が話し合われ全て報告、連絡、確認と内容説明がされ
合意をして頂きそれぞれの担当で動きをスタートします。
成長をしたアロフェスに出来るよう頑張りますので
皆さん御理解と御協力をよろしくお願いをします。

Posted by アロハフェステバルin高松 at
11:33
│Comments(0)
2008年12月09日
これからのBラジは・・・
こんばんわ!!
今日は香川県から発信してるインターネットラジオの話しです!!
ビットコムラジオっていうんですけどこれは地方ならでわに感じるけど実際にはデーターで残っているのでいつでも何回でも聴きなおせる!!
これは意外と面白いと感じはじめてきたなあ~
そこでやけど・・・・・
せっかく5月にアロフェスもやるので出来る限りハワイの話しや
サウンドを楽しんでもらいたいと考えています。
これからのビットコムラジオのマイホームタウンかがわ!を
よろしくお願いをします。現在計画中やけどアロフェス当日に
会場での収録をしたいと考えてるので出店や出演してくれる
皆さんにも突然マイクが向けられるかも???
それまで構想を立てておきますね!?
アロフェス以外の時も情報満載の番組を目指して頑張ります!!
サウンドはアロフェスでもライヴをしてくれた「カウラナ」が
提供してくれていますのでお楽しみに・・・!!
ビットコムラジオ(Bラジ)
「マイホームタウンかがわ!」
http://radio-b.com/index.html
今日は香川県から発信してるインターネットラジオの話しです!!
ビットコムラジオっていうんですけどこれは地方ならでわに感じるけど実際にはデーターで残っているのでいつでも何回でも聴きなおせる!!
これは意外と面白いと感じはじめてきたなあ~
そこでやけど・・・・・
せっかく5月にアロフェスもやるので出来る限りハワイの話しや
サウンドを楽しんでもらいたいと考えています。
これからのビットコムラジオのマイホームタウンかがわ!を
よろしくお願いをします。現在計画中やけどアロフェス当日に
会場での収録をしたいと考えてるので出店や出演してくれる
皆さんにも突然マイクが向けられるかも???
それまで構想を立てておきますね!?
アロフェス以外の時も情報満載の番組を目指して頑張ります!!
サウンドはアロフェスでもライヴをしてくれた「カウラナ」が
提供してくれていますのでお楽しみに・・・!!
ビットコムラジオ(Bラジ)
「マイホームタウンかがわ!」
http://radio-b.com/index.html

Posted by アロハフェステバルin高松 at
00:28
│Comments(0)
2008年12月08日
2回目になると・・・
今年も1ヶ月をきりましたね!?
みなさんはどうお過ごしですか!?
私は仕事を優先しながら5月に向けて着々と
やらないといけない事を進めています。
出来れば年内に後援、共催については
全て決めていきたいと考えています。
出店、出演者の方も昨年のアロフェスを見たり
参加者の意見を聞いたりして新たに参加をして
くださる方も出てきています。
これは第1回に参加をしてくださった皆さんの
おかげです。本当に感謝をしています。
協賛に関しても実行委員の皆さんの働きかけもあり
少しずつ決まってきているのが現状です。
2009年になる時間が経つのが急加速するので
皆さんのご理解とご協力を再度お願いをしたいと
考えていますので宜しくお願いをします。
現在の募集内容・・・・・
出演者(ハラウ単位、個人でも可能です。)
出店者(飲食、フラショップ、ハワイアングッツ)
協賛 (メイン協賛、広告協賛等)
ボランティア(当日ボランティア、実行委員)
*笑顔をたくさんの方に提供をし自分から元気を出し
たくさんの方に笑顔になってもらいたいと言う想いで
有志たちが集まっているのですぐに仲良くなれるので
安心をして応募して頂ければ幸いです。
みなさんはどうお過ごしですか!?
私は仕事を優先しながら5月に向けて着々と
やらないといけない事を進めています。
出来れば年内に後援、共催については
全て決めていきたいと考えています。
出店、出演者の方も昨年のアロフェスを見たり
参加者の意見を聞いたりして新たに参加をして
くださる方も出てきています。
これは第1回に参加をしてくださった皆さんの
おかげです。本当に感謝をしています。
協賛に関しても実行委員の皆さんの働きかけもあり
少しずつ決まってきているのが現状です。
2009年になる時間が経つのが急加速するので
皆さんのご理解とご協力を再度お願いをしたいと
考えていますので宜しくお願いをします。
現在の募集内容・・・・・
出演者(ハラウ単位、個人でも可能です。)
出店者(飲食、フラショップ、ハワイアングッツ)
協賛 (メイン協賛、広告協賛等)
ボランティア(当日ボランティア、実行委員)
*笑顔をたくさんの方に提供をし自分から元気を出し
たくさんの方に笑顔になってもらいたいと言う想いで
有志たちが集まっているのですぐに仲良くなれるので
安心をして応募して頂ければ幸いです。

Posted by アロハフェステバルin高松 at
10:11
│Comments(0)
2008年12月05日
スラック・キーギター・・・
Bラジ 「マイホームタウンかがわ!」
マイホームタウンかがわ Vol.4にて
5月のアロフェスでカウラナのコースケ氏と
その場でのセッションを皆さんに提供してくれた
「スラッキーちゃちゃさん!」がスラック・キーギターを片手にいろんな想いと共に素晴らしい音色を聴かせてくれています。
http://radio-b.com/index.html
マイホームタウンかがわ Vol.4にて
5月のアロフェスでカウラナのコースケ氏と
その場でのセッションを皆さんに提供してくれた
「スラッキーちゃちゃさん!」がスラック・キーギターを片手にいろんな想いと共に素晴らしい音色を聴かせてくれています。
http://radio-b.com/index.html

Posted by アロハフェステバルin高松 at
02:17
│Comments(0)
2008年12月02日
だんだんと・・・
協賛をして頂く事になりました!!
第1回でも会場内でプロカメラマンの方が
皆さんの笑顔の写真を撮ってもらっていた
(株)フォトクリエイト様よりご協賛をして
頂ける事が正式に決定しました。
本当にありがたく感謝をいたします。
ご協賛の他5月15,16,17の3日間の
会場にて撮影もしていただけますので
参加をしてくださる皆さんには最高の笑顔を
ステージより多くの人に提供をして頂ければ
幸いです。
第1回でも会場内でプロカメラマンの方が
皆さんの笑顔の写真を撮ってもらっていた
(株)フォトクリエイト様よりご協賛をして
頂ける事が正式に決定しました。
本当にありがたく感謝をいたします。
ご協賛の他5月15,16,17の3日間の
会場にて撮影もしていただけますので
参加をしてくださる皆さんには最高の笑顔を
ステージより多くの人に提供をして頂ければ
幸いです。

Posted by アロハフェステバルin高松 at
11:38
│Comments(0)
2008年12月01日
ミーティングがスタートします!!
アロフェスin高松 2009の開催に向けてのミーティングを12月度より
開催をしたいと思いますので第1回より成長をさせるためにも
皆さんの協力をお願いしたいと思いますのでご参加をお願いいたします。
開催日時
12月14日(日)19;00~
開催場所
藤本税理士事務所2F
上記の会場は藤本先生のご配慮により提供をして頂いています。
皆さんお忙しい時期ではあると思いますがよろしくお願いをします。
今回初めて参加をしよう!!と思ってくれてる方の参加も是非よろしくお願いをしたいと考えていますのでよろしくお願いをします。
向畑 貞利
開催をしたいと思いますので第1回より成長をさせるためにも
皆さんの協力をお願いしたいと思いますのでご参加をお願いいたします。
開催日時
12月14日(日)19;00~
開催場所
藤本税理士事務所2F
上記の会場は藤本先生のご配慮により提供をして頂いています。
皆さんお忙しい時期ではあると思いますがよろしくお願いをします。
今回初めて参加をしよう!!と思ってくれてる方の参加も是非よろしくお願いをしたいと考えていますのでよろしくお願いをします。
向畑 貞利

Posted by アロハフェステバルin高松 at
11:12
│Comments(0)