>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2009年08月22日
もうスタートです。
お久しぶりです。更新をさぼってたわけではないのですが新しく公式サイトをスタートさせる準備とアロハフェスティバルin高松 2010の開催に向けてスタートする準備をしています。今日も少し打ち合わせを先程までやっていました。
新しい公式サイトはまもなくスタートが出来るように頑張って作業をしてくれていますのでもう少し時間をくださいね

そこで来年に向けて新しい企画をご用意します。
四国、中国地区でされてるハラウのご紹介コーナーをスタートさせたいと思います。これは開催後にこれからフラを習いたいと言う方々より紹介コーナーがあればありがたいのですが・・・というメールが多数寄せられました。中四国地区のフラ業界の発展にも貢献出来るように頑張っていきますのでハラウの皆様にはご理解とご協力をお願い致します。
掲載希望のハラウの方は
「URL、ハラウ名、住所、連絡先、代表者氏名」をメールにてお知らせください。

新しい公式サイトはまもなくスタートが出来るように頑張って作業をしてくれていますのでもう少し時間をくださいね


そこで来年に向けて新しい企画をご用意します。
四国、中国地区でされてるハラウのご紹介コーナーをスタートさせたいと思います。これは開催後にこれからフラを習いたいと言う方々より紹介コーナーがあればありがたいのですが・・・というメールが多数寄せられました。中四国地区のフラ業界の発展にも貢献出来るように頑張っていきますのでハラウの皆様にはご理解とご協力をお願い致します。
掲載希望のハラウの方は
「URL、ハラウ名、住所、連絡先、代表者氏名」をメールにてお知らせください。

Posted by アロハフェステバルin高松 at 00:21│Comments(2)
この記事へのコメント
田窪先生のワークショップまで、約2週間になりました。
是非、こちらで告知協力お願いします。
ちょっと、現在では状況が良くないのですー
よろしくお願いします。
アルテの講座クラスも 【ハウラ掲載コーナー】該当でしょうか?
是非、こちらで告知協力お願いします。
ちょっと、現在では状況が良くないのですー
よろしくお願いします。
アルテの講座クラスも 【ハウラ掲載コーナー】該当でしょうか?
Posted by アルテ
at 2009年08月22日 00:58

アルテさん
全くもってOKですよ~
アルテ様の講座クラスは一応ハラウの先生に掲載の確認を取って頂ければ幸いです。
全くもってOKですよ~
アルテ様の講座クラスは一応ハラウの先生に掲載の確認を取って頂ければ幸いです。
Posted by アロハフェステバルin高松 at 2009年08月22日 09:19