>>トップページへ戻る

■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年05月09日

なんとまあ~??

知ってますか!?台風2号が12日に最も四国に近づくようですわダッシュ
一応サーファーの私としてはそれに合わせて朝一番のみのサーフィンタイムが出来そうですが・・・・・・オドロキそれどころやない雷!!
本題は16,17,18の3日間が気になるんですが今日の天気図を見て太陽快晴太陽悪くても曇りというのが少し見えてきたので週明けには少し気分転換に朝一番、徳島にでも繰り出す事にしますクルマサーフィンでもやってきますチョキ
今日は香川県中小企業家同友会の役員会に出席してきましたがそこでも同支部の方々より協賛をして頂きましたニコニコ仲間というのは本当にありがたいものです。経営者としてたくさんの勉強や気付かせてもらうだけでなく応援や協力をしてくれる最高の仲間に心から感謝ですハートまた他支部の方からも同様の応援やお手伝いをしてもらっています。ありがとうございますハート
あと1週間を切り最終段階になって細かい事の確認で日々電話の嵐のようですがホンマに関わってくださった全ての方に感謝しています。今後ともよろしくお願いしますピカピカ

                アメリカ開催まで6日アメリカ
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 23:29Comments(0)

2008年05月09日

この時期にきて・・・・・!!

「第1回アロフェスin高松まであと数日になってますがすでに来年の準備をするためにも何かお手伝いをさせてください!!という事で皆さんもよくご存知のJTB様が第1回からお手伝いをしてもらえる事になりましたチョキ本当に心強いことです。ありがとうございます泣きJTBと言えばハワイ諸島何処に行ってもoli oli バスが有名です。それともう一つは毎年3月にオアフ島でホノルル フェスティバルを企画して運営をされてるのをご存知ですか!?興味のある方は開催中、JTBのスタッフの方も運営のお手伝いをしてくれるので質問をしてみてはどうでしょうか!?私的には少しでも安く安全にハワイに行く方法もあれば教えてもらいたいし、普段観光で行かない最高の場所なんかも聞いてみたいものですメロメロ
来年の「アロフェスin高松」に面白い企画をしてもらえるようにみんなで盛り上げましょう飛行機
                アメリカ開催まで7日アメリカ  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 01:05Comments(0)