>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2010年06月01日
6月がスタート・・・
早いですね~?
もう6月がスタートしました。実行委員会ではすでにトップ3は来年に向けての準備に対する改善点や運営に対する修正点を出し合いミーティングをしました。
今年の来場者の公式発表も約35000人という事です。
暑い中サンポート高松に来て下さった皆さんに感謝をします。
反省点はステージメニューが後半になり押してしまい近隣の方々にご迷惑をかけてしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。当然ですが来年は改善します。
何はともあれ大きな事故やトラブルが無く終われたと感じていますが排水管の結束部分の突起物にて足をケガされた方も居ましたので来年は細部にまで目を配ります。
また来年まで頑張って成長出来るようにスタッフ一同で頑張りますのでよろしくお願いをします。
もう6月がスタートしました。実行委員会ではすでにトップ3は来年に向けての準備に対する改善点や運営に対する修正点を出し合いミーティングをしました。
今年の来場者の公式発表も約35000人という事です。
暑い中サンポート高松に来て下さった皆さんに感謝をします。
反省点はステージメニューが後半になり押してしまい近隣の方々にご迷惑をかけてしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。当然ですが来年は改善します。
何はともあれ大きな事故やトラブルが無く終われたと感じていますが排水管の結束部分の突起物にて足をケガされた方も居ましたので来年は細部にまで目を配ります。
また来年まで頑張って成長出来るようにスタッフ一同で頑張りますのでよろしくお願いをします。
Posted by アロハフェステバルin高松 at
23:06
│Comments(0)