>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2010年05月12日
いよいよ・・・
始まります・・・
明後日に皆さんをお迎えするために明日は8:00から会場の設営が始まります。
14日は朝から各出店者の方々が東京、神奈川、大阪、岡山、広島、宮崎より来られます。皆さん気を付けて高松まで来てくださいねぇ~
新しい出会いと再会を楽しみにしています。
サンポート高松の石のステージが驚くようなステージに仕上がりますので今年も最高のステージパフォーマンスを自分達も期待しています。出演をして頂く皆さんはステージを楽しんでくださいねぇ~



明後日に皆さんをお迎えするために明日は8:00から会場の設営が始まります。
14日は朝から各出店者の方々が東京、神奈川、大阪、岡山、広島、宮崎より来られます。皆さん気を付けて高松まで来てくださいねぇ~

サンポート高松の石のステージが驚くようなステージに仕上がりますので今年も最高のステージパフォーマンスを自分達も期待しています。出演をして頂く皆さんはステージを楽しんでくださいねぇ~



Posted by アロハフェステバルin高松 at
23:57
│Comments(1)
2010年05月12日
2・・・!
2・・・!
今日も開催についての問い合わせが20本以上入りました。しかもほとんどが県外(四国4県&岡山)の方より頂きました。本当にありがたい限りで感謝をします。事前の緊張感と不安が入り混じっていますが全てにおいて毎年成長させる事を考えると必ずバタバタしたりミスが出たりするものです。そこは最高のスタッフの方々に支えられたおかげで間にあいました。若干調整が必要ですがこれは毎年の事なので今からは期待と楽しみが増してきます。明日は開催前の最後の仕事を小豆島会場にてするので集中して頑張ってきます。皆さんの笑顔が自分達にとって最高のご褒美だと思うので会場でお会いしましょう。あと2回寝たらサンポート高松でお待ちしています。
今日も開催についての問い合わせが20本以上入りました。しかもほとんどが県外(四国4県&岡山)の方より頂きました。本当にありがたい限りで感謝をします。事前の緊張感と不安が入り混じっていますが全てにおいて毎年成長させる事を考えると必ずバタバタしたりミスが出たりするものです。そこは最高のスタッフの方々に支えられたおかげで間にあいました。若干調整が必要ですがこれは毎年の事なので今からは期待と楽しみが増してきます。明日は開催前の最後の仕事を小豆島会場にてするので集中して頑張ってきます。皆さんの笑顔が自分達にとって最高のご褒美だと思うので会場でお会いしましょう。あと2回寝たらサンポート高松でお待ちしています。
Posted by アロハフェステバルin高松 at
00:03
│Comments(0)