>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2010年05月10日
ちょこっと情報です。
アロハフェスティバルin高松に来られたら近所の街にも足を延ばしてみても発見や体験ができるはずです。
自分も高松に移住をして15年目を迎えますが初めに驚いたのは自転車の多い事です。(通勤、通学)朝夕はホンマに多いです。しかもレンタル自転車めで100円で貸してくれます。街が凄くコンパクトに出来てるので自転車で10~15分くらいで栗林公園やレトロな街並みの北浜アリー、昔ながらの商店街が現代的に再生をされてる様子も楽しめるんです。詳しくは会場のスタッフにお尋ねください。
もう今週末には皆さんと新しい出会いと再会が出来ます。自分を含めスタッフ一同が素人なりに準備をしてきました。まだまだ行き届かない点はあるとは思いますが寛大な気持ちを持ってお許し頂ければ幸いです。
Mahalo
自分も高松に移住をして15年目を迎えますが初めに驚いたのは自転車の多い事です。(通勤、通学)朝夕はホンマに多いです。しかもレンタル自転車めで100円で貸してくれます。街が凄くコンパクトに出来てるので自転車で10~15分くらいで栗林公園やレトロな街並みの北浜アリー、昔ながらの商店街が現代的に再生をされてる様子も楽しめるんです。詳しくは会場のスタッフにお尋ねください。
もう今週末には皆さんと新しい出会いと再会が出来ます。自分を含めスタッフ一同が素人なりに準備をしてきました。まだまだ行き届かない点はあるとは思いますが寛大な気持ちを持ってお許し頂ければ幸いです。
Mahalo
Posted by アロハフェステバルin高松 at
11:53
│Comments(2)