>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2011年04月28日
元気を出して頑張ろう・・・
おはようございます。
今朝のニュースを見てると被災をしてる方々の中にも「全国で自粛ムードになってる事が良くないから自分達も被災地でお祭りをしてますから皆さんも楽しんで欲しい・・・」と言うコメントをされていました。
お気持ちが分かる気がします。だからこそ自分達が今出来る事は日々の生活をしっかりと過ごし出来る事での継続的な支援やと実感しました。
アロハフェスティバルin高松2011もその一つですよね~
開催まで22日です。5月20日(金)は15:00スタートで「アロハビアガーデン」としておつまみをつまみながら生ビールで・・・フラ&ライブを楽しんでもらいたいと思います。被災された皆さんのためにも楽しみましょう・・・
くれぐれも飲んだ方は車の運転はせずに代行を利用してくださいね~???
今朝のニュースを見てると被災をしてる方々の中にも「全国で自粛ムードになってる事が良くないから自分達も被災地でお祭りをしてますから皆さんも楽しんで欲しい・・・」と言うコメントをされていました。
お気持ちが分かる気がします。だからこそ自分達が今出来る事は日々の生活をしっかりと過ごし出来る事での継続的な支援やと実感しました。
アロハフェスティバルin高松2011もその一つですよね~
開催まで22日です。5月20日(金)は15:00スタートで「アロハビアガーデン」としておつまみをつまみながら生ビールで・・・フラ&ライブを楽しんでもらいたいと思います。被災された皆さんのためにも楽しみましょう・・・
くれぐれも飲んだ方は車の運転はせずに代行を利用してくださいね~???
Posted by アロハフェステバルin高松 at 08:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。