>>トップページへ戻る

■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月29日

夜のサンポート高松・・・

今日は少し夜のサンポート高松を紹介します。周辺にはJR高松駅もあり飲食店(居酒屋等)もあり7月~10月に開催される「瀬戸内芸術祭」へのターミナルになるフェリー埠頭もあります。私は小豆島には月に4~5回仕事で行っていますが天気が良ければこんな素晴らしい景色のも出会えます。
高松港に着く頃には夕闇に浮かぶサンポート高松の違った顔にも出会えますので時間の許す限り瀬戸内の自然と温かい人達との出会いも含め便利な現代社会から離れ不便さを堪能してもらえれば幸いです。
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 12:31Comments(0)

2010年03月29日

今日の打ち合わせ・・・

参加をしてくれた皆さんに感謝をします。
いろんな話が出来たし開催まで約1カ月半になってみんなも気分が変わってきたような気がします。特に今回も初参加の方も増えて心強い家族が出来ました。初めての時は何をどうすればいいのか不安がいっぱいやと思いますが第1回から参加をしてくれてるスタッフが笑顔で接してくれる事で少しでも人間同士が慣れて気軽に話す事が重要だと思うのであと3回のミーティングにも新しい方が来てもらえる事を願っています。それぞれの担当が凄く成長をしてる事を実感し早く開催をしたいと思っています。(やり始めて初めてこんな気持ちになってるかも?)ただみんなの笑顔のために気を緩めずしっかりと準備をしていきます。

4月11日(日)19:00~
4月25日(日)19:00~
5月09日(日)19:00~
この3回で今年のアロフェスの準備が終わります。
スタッフの皆さんに感謝をしみんなで笑顔になりましょう!
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 01:30Comments(0)