>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2010年03月29日
今日の打ち合わせ・・・
参加をしてくれた皆さんに感謝をします。
いろんな話が出来たし開催まで約1カ月半になってみんなも気分が変わってきたような気がします。特に今回も初参加の方も増えて心強い家族が出来ました。初めての時は何をどうすればいいのか不安がいっぱいやと思いますが第1回から参加をしてくれてるスタッフが笑顔で接してくれる事で少しでも人間同士が慣れて気軽に話す事が重要だと思うのであと3回のミーティングにも新しい方が来てもらえる事を願っています。それぞれの担当が凄く成長をしてる事を実感し早く開催をしたいと思っています。(やり始めて初めてこんな気持ちになってるかも?)ただみんなの笑顔のために気を緩めずしっかりと準備をしていきます。
4月11日(日)19:00~
4月25日(日)19:00~
5月09日(日)19:00~
この3回で今年のアロフェスの準備が終わります。
スタッフの皆さんに感謝をしみんなで笑顔になりましょう!
いろんな話が出来たし開催まで約1カ月半になってみんなも気分が変わってきたような気がします。特に今回も初参加の方も増えて心強い家族が出来ました。初めての時は何をどうすればいいのか不安がいっぱいやと思いますが第1回から参加をしてくれてるスタッフが笑顔で接してくれる事で少しでも人間同士が慣れて気軽に話す事が重要だと思うのであと3回のミーティングにも新しい方が来てもらえる事を願っています。それぞれの担当が凄く成長をしてる事を実感し早く開催をしたいと思っています。(やり始めて初めてこんな気持ちになってるかも?)ただみんなの笑顔のために気を緩めずしっかりと準備をしていきます。
4月11日(日)19:00~
4月25日(日)19:00~
5月09日(日)19:00~
この3回で今年のアロフェスの準備が終わります。
スタッフの皆さんに感謝をしみんなで笑顔になりましょう!

Posted by アロハフェステバルin高松 at 01:30│Comments(0)