>>トップページへ戻る

■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年04月07日

今年も来てくれます・・・

今年も書いてくれます。
詩人書道家の「てらきち」さんパー

昨年も会場内で人だかりが出来ていましたが・・・
sutaffは最後の最後になだれ込んだ覚えてます。
あなただけの詩をインスピレーション書いてくれますよ~
彼は日本国内はもとより海外からもオファーがくるほどの
有名人で今年の8~10月には「しこく88祭り」を
高松市中央公園にて開催をされ主催者を務められます。
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 02:16Comments(0)

2009年04月07日

ほぼ決定をしましたね~

今日は飲食店ブースの方々が集まり
副実行委員長の鳩谷しを中心にいろんな
話し合いが持たれていました。
自分は予約の仕事をしてるので申し訳なかったのですが
少し遅れての参加となってしまいましたが・・・

今年の飲食ブースでの参加も今回のミーティングで
決定をして「元気に楽しもうやパーンチ」が合言葉になり
会場での呼び込み合戦も見れる事でしょうメロメロ

どことも味にはこだわった自信の食事が会場に居ながら
食べれても元気になる事は間違いないでしょうアップアップアップ
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 01:24Comments(0)