>>トップページへ戻る

■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年01月27日

普通の日記で~す。

5月にサンポート高松(石のステージ)で開催する「アロハフェステバルin高松 2009に県外より多数の出展して頂けることに感謝をしています。
会場に足を運んでくださる皆さんにも今年はどんなショップが出るのか少しでも情報として提供出来ればと考えご紹介をさせて頂いています。ご理解を宜しくお願いいたします。

ココからは個人的に書きま~すニコニコ
今日は暖かい1日やっと思いませんか!?
(夕方以降暗くなったら寒いですけどね・・・)
風邪もこれからが本番で今は嘔吐下痢が流行
してるようなので気をつけてくださいねフッン汗
実は数日前からうちのワンパク二人組が
嘔吐下痢で保育園を休んでます・・・泣き
5歳にもなるとしんどい仕草もどこと無く自分に似てくる気がしますわガーン
しかも似なくていいとこばっかり・・・
昔の人はうまいこと言ったもんですね・・・
「人のふり見て我がふり治せ。」自分改革が必要なんかなあ~アップ
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 23:02Comments(0)

2009年01月27日

紹介をします・・・part4

大阪市内より参加をしてくださいます。

Pua Pua Moanapple(プア プア モアナップル)様

感謝をいたします。ありがとうございます。
5月に会場で初めてお会いしますが宜しくお願いをします。

公式ホームページ
http://www.puapua-moanapple.com/

  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 22:37Comments(0)

2009年01月27日

紹介をします・・・part3

今日も引き続きご紹介させて頂きますパー
東京都台東区の浅草でショップをされてる

CoCo Emily 様です。
今年は参加をしてくださる事になりましたメロメロ
感謝をいたします。ありがとうございます。
5月にお会い出来ることを楽しみにしています。

公式ホームページ
http://www.cocoemily.com/

イベントもされてるようですダッシュ
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 22:22Comments(0)

2009年01月27日

紹介をします・・・part2

LAULE`A HAWAII様
ある意味アロハフェステバルin高松を開催する
きっかけになった方が代表者です晴れ
大阪での小学校時依頼35年ぶりの再会を
したのがアロハサマーフェスタバルin大阪で
こんなのを高松でもやりたいと思わせてくれた
張本人ですワーイ感謝をしています泣き
大阪市内から昨年も参加をしてくれています。
昨年はリボンレイのワークショップをやってくれましたxmas

公式ホームページ
http://www.alohavoice.com/lauleahawaii/


順不同にてご紹介をさせて頂きますのですでに申し込みを完了されてるショップ様にはご了承をお願いします。
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 03:04Comments(0)

2009年01月27日

紹介をします・・・

出店をしてくださる皆さんを順番に
ご紹介していきたいと思いますメロメロ

Maharo様

群馬県前橋市より昨年も出店していただきましたが今年も参加をしてくださいます。

公式ホームページをご覧ください。
http://www.mahalo-mahalo.com/


車の運転には気をつけて来てくださいクルマ
会場での再会を楽しみにしています。
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 02:44Comments(0)