>>トップページへ戻る

■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年01月19日

明日の私です!!

今日は昨日アップしてた高速バス会社の担当の方がきてくれました!?まだちゃんとした報告は出来ませんが、少しだけ報告しときますニコニコまずは大阪(梅田)~高松(リクエストは中央公園前で下車)現在の価格は往復で5500円!!知ってる方ならこれでも安いんですが、自分としては「もう一声汗」「もう少し時間をください!?」必ず皆さんのために安くしてもらえる事になりそうなのでちょっとだけ期待しといてくださいニコニコあくまでも「アロフェス公式ホームページ」からの申し込みになる予定です。しかも予約の受付は先行して2月後半~3月はじめからのスタートですがアッと言う間に売り切れになることは間違いないと思いますので大阪から来られる方はホームページを要チェックですうえそれ以外のアクセスについても今後アップ、リンクをさせて行くので京阪神の方以外も是非、うどんの国 香川県でalohaな時間を一緒に過ごしましょう太陽


明日の私ですが、昨日紹介をした小豆島に1泊2日で仕事で行きます。初日は土庄町オーキドホテル、2日目は小豆島町(旧内海町)で某しょうゆ会社社長宅を使用させてもらっています。いつもの事ですが予約の空きは全く無いので皆さんにはいつも待ち時間が発生してしまい申し訳なく思っていますダウン本来はbjリーグ(プロバスケットボールリーグ)高松ファイブアローズの試合が高知県にて初めて開催されるので凄く応援には行ってあげたい気分なんですけど仕事を休む事は絶対に出来ないししょうがないのでPCにて応援してます。小豆島で書き忘れた事がありましたオドロキそうめんが名産のの中に書いてあったと思いますが「カップヌードル式」のそうめんがあるんです!!これは是非食べてみてください。凄いワカメの量です。「どんだけ~~っ!?」と思うくらい入ってますわ汗これからもたくさん紹介をしてもらえるのでお楽しみにパー
          mahalo!!
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 00:45Comments(0)

2008年01月19日

HULA GIRL???????

Aloooooooha!!
初めましてALOHA FESTIVAL in Takamatsu 実行委員会のyasuです。
当日は実行委員長の命令ナイショいえ…推薦ガーンにより実行委員会を代表してHULAを踊らせていただく事になりました(汗)
皆様にHULAの楽しさが伝えられたらいいなと思います!がんばらなくちゃvv
その前に〜〜〜このブログで中央公園近くのうどん屋さんなどを紹介して行きますのでお楽しみに〜♪  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 00:15Comments(2)