>>トップページへ戻る

■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年01月18日

香川県・・・・・!!

今回のアロフェスは四国、香川県にて開催しますが、県外からの来られる方もあると思います。
車、新幹線、飛行機等で来られて宿泊をして少しうどんツアーや観光も兼ねて来て頂けるように実行委員会では
地元の旅館との提携、高速バス会社との提携に努力をしています。「どうしようかなあ~?交通費が?宿泊が?」で
悩まれてる方はもう少しお待ちくださいね!?

話しは変わりますが・・・・・!!
自分は香川県に移住して早くも10年目になりますが、うどんは安くて美味い!人は良い!自然が多い!と3拍子
揃ってるので最高に暮らしやすい街です。
観光をするにも小豆島はフェリーで1時間、高速艇で30分でオリーブアイランドに行くこともでき、そうめん、しょうゆ豆、
オリーブオイル等名産が多く、寒霞渓をはじめ二十四の瞳でも有名な映画村もあり四季ごとにいろんな顔を持っている
島です。また島内で88箇所巡りも出来ますのでチャレンジしてみても面白いかもですね!?中には凄く厳しい道のりも
あるのでご利益は間違いナシです!!



このブログでは実行委員会よりアロフェスのことだけでは無く、香川県の観光地の紹介や見所等の紹介もしていくので楽しみにしててください!!  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 00:58Comments(0)