>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2008年09月02日
9月15日(月)祝日ですが・・・!!
9月15日(月)祝日ですが・・・!!
場所はまだ決定していませんが(決定次第告知をさせて頂きます。)
「アロハフェステバルin高松2009」に向けて決起集会を含めた親睦会を実施したいと思います。
第1回より更なる成長をさせるには地元の方のご理解とご協力は不可欠だと思いますので第1回にスタッフとして参加をして頂いた方はもちろんですが新しく参加をしてくださる方も是非この機会から参加をして頂ければ幸いだと思いますので宜しくお願いをします。
ALOHA!!
参加希望の方はご連絡を頂ければ幸いです。
(コメントor電話連絡をお願いします。)
090-1007-2455(ムカイハタまで)
場所はまだ決定していませんが(決定次第告知をさせて頂きます。)
「アロハフェステバルin高松2009」に向けて決起集会を含めた親睦会を実施したいと思います。
第1回より更なる成長をさせるには地元の方のご理解とご協力は不可欠だと思いますので第1回にスタッフとして参加をして頂いた方はもちろんですが新しく参加をしてくださる方も是非この機会から参加をして頂ければ幸いだと思いますので宜しくお願いをします。
ALOHA!!
参加希望の方はご連絡を頂ければ幸いです。
(コメントor電話連絡をお願いします。)
090-1007-2455(ムカイハタまで)

Posted by アロハフェステバルin高松 at 01:08│Comments(5)
この記事へのコメント
告知見ました。もしお手伝いできるならばどんなことをするのでしょうか?(何背子持ち・・。いかなるお手伝いができるか知りたかったので。)でも、本当に参加したいです。もしお手伝いできなくてもイベントは行きますね!!
Posted by りんりん at 2008年09月02日 14:46
りんりんさん!
まずは来て頂いてアロフェスがこんな想いで開催されてこんな人達が運営に関わっていて自分がこんな事ならお手伝いが出来ると言うことを
感じてもらう事だと思うので15日は是非、参加をしてみてください。
よろしくお願いをします。
まずは来て頂いてアロフェスがこんな想いで開催されてこんな人達が運営に関わっていて自分がこんな事ならお手伝いが出来ると言うことを
感じてもらう事だと思うので15日は是非、参加をしてみてください。
よろしくお願いをします。
Posted by 実行委員長 at 2008年09月02日 14:53
分かりました。詳しいことが分かればお知らせくださいませ。待ってます!!
Posted by りんりん
at 2008年09月02日 17:55

りんりんさん!
了解をしました!それでは宜しくお願いをします。
了解をしました!それでは宜しくお願いをします。
Posted by アロハフェスタ実行委員長 at 2008年09月02日 19:15
は~~~い!! ラジャー!
Posted by りんりん
at 2008年09月03日 18:30
