>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2008年08月14日
気のせいかなあ~???
いろんな方から言われるです!!
丸亀のお祭りにも・・・納涼船にも・・・
高松まつりにも・・・どこそこでも・・・
フラが参加をするんやで!?って言われるんです。
アロフェスを開催したからと言うわけではないはず
やけど自分と新しく出会った方や会場に来てくれた
方からそんな言葉をかけてもらえることは嬉しいことです。
昨日は中小企業家同友会5支部にて「日本丸」での
納涼船に参加をしましたがヤッパリここでもフラが
ありました。アッパーデッキでの夕焼けの中での
フラは凄く良かった気がします。
船室に行くとアロフェスに参加をしてくださった
ハラウの先生も友人の方と参加をしてくださってて
ご挨拶をさせて頂きました。本来なら5支部の
役員としてお手伝いをしないといけないのですが
子供達が小さいし船内は危険な箇所が多いので
今回は出航までのお手伝いとさせてもらいました。
約600名で楽しい時間を過ごしましたがその中でも
アロフェスの方ですよね~?行きましたよ!!
来年はいつの予定ですか!?
こんな声をかけてくださいました。
納涼船とアロフェスに参加をしてくださった事に
感謝をしてこれからも香川県が盛り上がれるように
頑張ろうと決意を新たに強く思えた1日でした!!
丸亀のお祭りにも・・・納涼船にも・・・
高松まつりにも・・・どこそこでも・・・
フラが参加をするんやで!?って言われるんです。
アロフェスを開催したからと言うわけではないはず
やけど自分と新しく出会った方や会場に来てくれた
方からそんな言葉をかけてもらえることは嬉しいことです。
昨日は中小企業家同友会5支部にて「日本丸」での
納涼船に参加をしましたがヤッパリここでもフラが
ありました。アッパーデッキでの夕焼けの中での
フラは凄く良かった気がします。
船室に行くとアロフェスに参加をしてくださった
ハラウの先生も友人の方と参加をしてくださってて
ご挨拶をさせて頂きました。本来なら5支部の
役員としてお手伝いをしないといけないのですが
子供達が小さいし船内は危険な箇所が多いので
今回は出航までのお手伝いとさせてもらいました。
約600名で楽しい時間を過ごしましたがその中でも
アロフェスの方ですよね~?行きましたよ!!
来年はいつの予定ですか!?
こんな声をかけてくださいました。
納涼船とアロフェスに参加をしてくださった事に
感謝をしてこれからも香川県が盛り上がれるように
頑張ろうと決意を新たに強く思えた1日でした!!
Posted by アロハフェステバルin高松 at 21:01│Comments(0)