>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2008年06月19日
梅雨全快です!!
今週は梅雨らしく
が続いてたけど今日までは何とか
の日が続いてた
しかしながら明日は小豆島高校野球部に仕事で行く予定なんですが関わって4年になるけどホンマに
が多いんです
部員からも「先生が来る時は天気が悪くなる確立が高いですよね~?」って言われる始末です
てなわけで明日は四国、中国地方は
は間違いなさそうです
これがアロフェス前なんかやったら胃が痛くなるんでしょうね
その分、香川県の水不足の話しはまだ全く出てないので今年の夏は子供たちにも自宅特設プールで遊ばせてやれるかなあ~
梅雨が明けてからが日照り続きになるとどうなるかは分からないけどまず心配はないでしょう
東北地方の被災された方々の不安な日々はまだ続いてるようだし阪神大震災を経験してる自分としては少しでも早い復興を祈念しています。









これがアロフェス前なんかやったら胃が痛くなるんでしょうね




Posted by アロハフェステバルin高松 at 02:03│Comments(0)