>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2010年03月12日
スタッフも知らない感動を・・・
今日は夕方から友人が経営する「SURFERS」に行ってきた。
そこでウクレリアンズのふさチャンと会った・・・
実は彼に5月に開催をする「アロハフェスティバルin高松」の
テーマソングの制作を頼んでいた。曲を初めて生歌で聞いた。
以前に聞いた時に少し手直しの依頼をした(失礼な話や・・・)
苦労を考えるとホンマに申し訳がなかった。それが出来たという・・・
聞いてみると感動をして涙が出てきそうになったわ~
そらそうやろ?ギターは引きずるか投げるくらいしか出来ない俺が 生意気にも意見を言うて手直しをしてくれてる大変さもそうやけど アロフェスが伝えたい全ての想いとライターの想いが一つになり素晴らしい楽曲になっていました。この楽曲のお披露目が今から 凄い楽しみです。皆さんにも覚えやすい楽曲なのでお楽しみに・・・
16日フィナーレでも全員で歌いたいと思います。泣くかも???
なんせ初老やから涙腺が緩くなってきてるからなあ~

そこでウクレリアンズのふさチャンと会った・・・
実は彼に5月に開催をする「アロハフェスティバルin高松」の
テーマソングの制作を頼んでいた。曲を初めて生歌で聞いた。
以前に聞いた時に少し手直しの依頼をした(失礼な話や・・・)
苦労を考えるとホンマに申し訳がなかった。それが出来たという・・・
聞いてみると感動をして涙が出てきそうになったわ~
そらそうやろ?ギターは引きずるか投げるくらいしか出来ない俺が 生意気にも意見を言うて手直しをしてくれてる大変さもそうやけど アロフェスが伝えたい全ての想いとライターの想いが一つになり素晴らしい楽曲になっていました。この楽曲のお披露目が今から 凄い楽しみです。皆さんにも覚えやすい楽曲なのでお楽しみに・・・
16日フィナーレでも全員で歌いたいと思います。泣くかも???
なんせ初老やから涙腺が緩くなってきてるからなあ~
Posted by アロハフェステバルin高松 at 23:00│Comments(0)