>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2008年04月11日
讃岐といえばやっぱり・・・!!
代表的なのはヤッパリうどんでしょ
今年からスタートをする「アロハフェスティバルin高松」は
みんなでアロハな気分を満喫して元気になりましょう
を合言葉に開催をします。
その会場内に心強いうどん屋さんが出店をしてくれます。その名も・・・・・こだわり麺や
社長様も若くて男前なんですが今回の出店責任者の方が凄く元気でバイタリティもあります
それもそのはず
会社理念が「うちのうどんを食べてもらって元気になってもらおう
」です。お店に行ってもSUTFF全てが素晴らしく元気で大きな声で頑張ってて店内に入った時点で「ここは美味いぞ
」って感じるお店ばかりです。今回の「アロフェス」への参加も依頼の話をさせてもらったらその場で「やりましょう
」と即答で頂きました。本当にありがたい限りです
県外から来られる方は食べてください。
最近は気にいった食材も取り寄せの時代になってきてますしお土産にされても喜んでもらえるはずです
開催まで36日

今年からスタートをする「アロハフェスティバルin高松」は
みんなでアロハな気分を満喫して元気になりましょう

を合言葉に開催をします。
その会場内に心強いうどん屋さんが出店をしてくれます。その名も・・・・・こだわり麺や

社長様も若くて男前なんですが今回の出店責任者の方が凄く元気でバイタリティもあります


会社理念が「うちのうどんを食べてもらって元気になってもらおう




最近は気にいった食材も取り寄せの時代になってきてますしお土産にされても喜んでもらえるはずです



Posted by アロハフェステバルin高松 at 02:06│Comments(0)