>>トップページへ戻る

■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより

2009年05月17日

今日のサンポート・・・

泣きお疲れさまです・・・
今日のアロハフェスティバルin高松は太陽こそ出てなかったけど最終まで何とか大きな崩れも無くセーフチョキ

明日は雨天決行ですのでみんなで雨を吹き飛ばしてくださいね汗

私は大雨でも最後まで笑顔で元気で会場内を動きまわりますダッシュ
今日のサンポート・・・
今日のサンポート・・・


昨年の第1回アロフェスin高松に娘さんの引率で会場に来られていたお母様が昨年に他界されたと聞きました。
私は今年もお会い出来る事を楽しみにしていました。凄く残念でなりませんがお母様の為にも頑張らないといけませんパーンチ
お母様のご冥福をお祈りいたします。
それを聞いたサムが自分が撮った写真の販売していますが娘さんから見てお母様が喜ばれる写真をプレゼントをしてくれました。
今日のサンポート・・・



Posted by アロハフェステバルin高松 at 00:34│Comments(2)
この記事へのコメント
昨年あえたのに今年度会えないのは残念です。アロハフェスティバルin高松からもお母様のご冥福をお祈りいたします。多田・林は、現在、開催会場にて車内で寝ています。
私事ですが、昨年度のTシャツと今年度のTシャツを17日は全部売り切ります。自動販売機も完売させます。
これを達成するには、会場に来ていただき会場内の本部テントで沢山の買い物をしてください。
多田からのお願いでした。
Posted by 本部多田 at 2009年05月17日 03:17
この度は亡くなった母(ハンドル名プルメリアマム)のために、サムさんの写真アートをいただき誠にありがとうございます。

主催者様たちには言葉だけでなく心からの暖かい励ましをいただき、感謝した一日でした。

もともとハワイが大好きで1年に2度3度と旅行していた母ですが、3日間は高松上空でアロハフェスティバルを見守っていることと思います。

マハロ!

プリシラこと私のブログにも高松アロハフェスティバルの模様乗せさせていただきました♪
http://blog.livedoor.jp/saokumimoti/
Posted by プリシラ at 2009年05月17日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のサンポート・・・
    コメント(2)