>>トップページへ戻る
ホンマに時間が経つのって早いものですね
「今年も5月に開催をするのでよろしくお願いをします。」って
皆さんに話すんですが・・・「エッ
もう1年が経つの~
」
そうですよね~
昨年は自分だけが時間が無いような気がしていましたが・・・
そんな話を聞いてると今の経済不況はそれぞれの立場に
合わせて時間の使い方を考え直させる事をするために
神に与えられた課題のような気がします。
こんな世の中だからこそ「アロフェスin高松」も開催が
出来た事を実感した1年でした。
「笑顔で元気になろう
」をテーマに楽しんでもらえれば
幸いですし前を向いて立ち上がり歩き続けるための勇気と
活力になると考えていますので残り1ヶ月をどう過ごすかを
自分も楽しんでいきますよ~





この写真は自分が卒業した小学校の正門を入ったところにある石碑なんですが自分の人生は「ねばり強い子」をモットーに頑張ってきたしこれからも頑張り続けます
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2009年04月17日
開催まで1ヶ月を切りました~


「今年も5月に開催をするのでよろしくお願いをします。」って
皆さんに話すんですが・・・「エッ


そうですよね~
昨年は自分だけが時間が無いような気がしていましたが・・・
そんな話を聞いてると今の経済不況はそれぞれの立場に
合わせて時間の使い方を考え直させる事をするために
神に与えられた課題のような気がします。
こんな世の中だからこそ「アロフェスin高松」も開催が
出来た事を実感した1年でした。
「笑顔で元気になろう

幸いですし前を向いて立ち上がり歩き続けるための勇気と
活力になると考えていますので残り1ヶ月をどう過ごすかを
自分も楽しんでいきますよ~






この写真は自分が卒業した小学校の正門を入ったところにある石碑なんですが自分の人生は「ねばり強い子」をモットーに頑張ってきたしこれからも頑張り続けます

Posted by アロハフェステバルin高松 at 10:24│Comments(0)