>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2009年04月06日
昨日もミーティングでした~
皆さ~ん
暖かくなってきましたね
それだけ「アロフェスin高松」が近づいてきてる証拠です。
昨日も実行委員会のミーティングをやってきました
その中で一番のテーマになったのが「スタッフ」です。
3日間とも手伝わないといけないと思われてる方は
気にせず自分の出来る曜日、時間を知らせて頂いて
会場でお手伝いをして頂ければ幸いです。
是非、皆さんよろしくお願いをいたします。
お手伝いをして頂ける方は・・・
連絡先
090-1007-2455 ムカイハタまで
その他では「スタッフ用のTシャツと記念Tシャツ」のデザインや
今月20日までにどうしてもやらないといけないこと・・・
「広告協賛」のお願いを重点的に全員で取り組む事の
確認がされました。
限定記念Tシャツも会場内で販売がありますので楽しみに



それだけ「アロフェスin高松」が近づいてきてる証拠です。
昨日も実行委員会のミーティングをやってきました

その中で一番のテーマになったのが「スタッフ」です。
3日間とも手伝わないといけないと思われてる方は
気にせず自分の出来る曜日、時間を知らせて頂いて
会場でお手伝いをして頂ければ幸いです。
是非、皆さんよろしくお願いをいたします。
お手伝いをして頂ける方は・・・
連絡先
090-1007-2455 ムカイハタまで
その他では「スタッフ用のTシャツと記念Tシャツ」のデザインや
今月20日までにどうしてもやらないといけないこと・・・
「広告協賛」のお願いを重点的に全員で取り組む事の
確認がされました。
限定記念Tシャツも会場内で販売がありますので楽しみに


Posted by アロハフェステバルin高松 at 10:00│Comments(2)
この記事へのコメント
小さなことからこつこつとぉ~♪
なにかお役にたてればと、活動中です^^
当日は、いっぱいのひとと楽しめるといいな~^^
なにかお役にたてればと、活動中です^^
当日は、いっぱいのひとと楽しめるといいな~^^
Posted by ささやん!! at 2009年04月06日 11:48
ささやん!!
必ず楽しみましょう。
そのためにもここからのスピードが大切です。
必ず楽しみましょう。
そのためにもここからのスピードが大切です。
Posted by アロハフェステバルin高松 at 2009年04月06日 13:12