>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2008年02月08日
Cafe de MOMI ライヴ~SURFERS2次会!!
今日は19;00よりCafe de MOMI ライヴに家族で行ってきました!!
定期的にライブをやってるようでハラウも参加してのセッションをやっています。
普段は普通のカフェなんですが今日は行ってビックリ!!テーブルが無い!!
ホールは椅子だけになってる上にちゃんと予約の名前まで入ってる指定席!!
1部はバンドのライブ!2部はフラとのセッションでみんなも堪能してたようです。
自分はと言うと1歳7ヶ月の息子が大声を出しそうなので外で遊んだりでユックリとは出来なかったかな!?
終了後はバンドの方を紹介してもらいご挨拶をさせてもらいました!!
結構、活発に活動をされてるようで是非参加をして頂きたいものです。
その後、恒例のSURFERSに移動していつものように2次会となりました!!
今日もフラのレベルを気にしてるという話しを耳にしましたが
5月の「アロハ フェスティバル in 高松」は笑顔で元気になろうを合言葉に参加してもらう全ての人で
つくり上げる毎年恒例のお祭りです!!
老若男女全てのフラを愛する方に参加をしてもらいたいのでみんなで楽しみませんか!?
また出店についても香川県内はもとより四国内でフラショップやハワイアングッズのお店をされてる方の
エントリーを期待していますのでご存知の方や関係者の方は是非、コメントをして頂ければ幸いです!!
3月20日にはイオン高松店にてまたフライベントがあるそうなので見に行くので楽しみです!!
定期的にライブをやってるようでハラウも参加してのセッションをやっています。
普段は普通のカフェなんですが今日は行ってビックリ!!テーブルが無い!!
ホールは椅子だけになってる上にちゃんと予約の名前まで入ってる指定席!!
1部はバンドのライブ!2部はフラとのセッションでみんなも堪能してたようです。
自分はと言うと1歳7ヶ月の息子が大声を出しそうなので外で遊んだりでユックリとは出来なかったかな!?
終了後はバンドの方を紹介してもらいご挨拶をさせてもらいました!!
結構、活発に活動をされてるようで是非参加をして頂きたいものです。
その後、恒例のSURFERSに移動していつものように2次会となりました!!
今日もフラのレベルを気にしてるという話しを耳にしましたが
5月の「アロハ フェスティバル in 高松」は笑顔で元気になろうを合言葉に参加してもらう全ての人で
つくり上げる毎年恒例のお祭りです!!
老若男女全てのフラを愛する方に参加をしてもらいたいのでみんなで楽しみませんか!?
また出店についても香川県内はもとより四国内でフラショップやハワイアングッズのお店をされてる方の
エントリーを期待していますのでご存知の方や関係者の方は是非、コメントをして頂ければ幸いです!!
3月20日にはイオン高松店にてまたフライベントがあるそうなので見に行くので楽しみです!!
Posted by アロハフェステバルin高松 at 23:55│Comments(2)
この記事へのコメント
今日はとても楽しかったです♪
おこちゃま達も一緒に踊ったりして、楽しんでいましたね。
老若男女、アットホームですごくいい雰囲気で、ハワイを味わわせてもらいました。
アロハフェスタ、すっごく楽しみになりました!!
おこちゃま達も一緒に踊ったりして、楽しんでいましたね。
老若男女、アットホームですごくいい雰囲気で、ハワイを味わわせてもらいました。
アロハフェスタ、すっごく楽しみになりました!!
Posted by あっこっこ
at 2008年02月09日 00:07

あっこっこさん!
そうですね!!特にうちの下の子は後ろで叫びながら拍手をしてたのが印象的でした!!5月のアロフェスをみんなで楽しみましょう!?
また見かけたら気軽に声をかけてください!!
そうですね!!特にうちの下の子は後ろで叫びながら拍手をしてたのが印象的でした!!5月のアロフェスをみんなで楽しみましょう!?
また見かけたら気軽に声をかけてください!!
Posted by 実行委員長 at 2008年02月09日 01:02