>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2012年05月07日
新しい1週間・・・
おはようございます~
GWも終わり今日から普段の生活のスタートですねぇ~?
今週末はいよいよアロハフェスティバルin高松2012の開催です。
今年は5th アニバーサリーなので皆さんの想いも重なって週間予報では3日間とも天気にも恵まれるようです。きっと皆さんも呪文を唱えてくれたんでしょうねぇ~
会場設営は水曜日の朝から始まります。
時間の取れる方はぜひ会場がどのようにして出来ていくのかも見てくださいねぇ・・・
ホンマにいよいよ開催で緊張感が強烈な状態になりつつあります。
そんな自分の緊張をほぐしてくれるのは毎年皆さんの笑顔です。
出店業者の中には関東より車で移動をしてくる方も居られます。おそらく10日には皆さん地元を出発される事とは思いますが事故はもちろんですが違反も無いように気をつけて来てください。
<ここまで来たらもう何を出来るわけでもないのも事実ですが会場での新しい出会いと再会を楽しみにしています。
開催まで今日を入れても5日になりました・・・
aloha & mahalo !!
/色>
GWも終わり今日から普段の生活のスタートですねぇ~?
今週末はいよいよアロハフェスティバルin高松2012の開催です。
今年は5th アニバーサリーなので皆さんの想いも重なって週間予報では3日間とも天気にも恵まれるようです。きっと皆さんも呪文を唱えてくれたんでしょうねぇ~
会場設営は水曜日の朝から始まります。
時間の取れる方はぜひ会場がどのようにして出来ていくのかも見てくださいねぇ・・・
ホンマにいよいよ開催で緊張感が強烈な状態になりつつあります。
そんな自分の緊張をほぐしてくれるのは毎年皆さんの笑顔です。
出店業者の中には関東より車で移動をしてくる方も居られます。おそらく10日には皆さん地元を出発される事とは思いますが事故はもちろんですが違反も無いように気をつけて来てください。
<ここまで来たらもう何を出来るわけでもないのも事実ですが会場での新しい出会いと再会を楽しみにしています。
開催まで今日を入れても5日になりました・・・
aloha & mahalo !!
/色>
Posted by アロハフェステバルin高松 at
09:43
│Comments(0)