>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2011年02月27日
子供達も頑張っています。
aloha!!
第2回目より開催最終日のオープニングフラを地元の幼稚園、保育園児たちが練習をしてお披露目をしていますが今年も今日から練習がスタートしました。
今年は4歳児が多くて凄く可愛い感じがします。
少し衣装なんかも合わせながら楽しくやっていました。
はじめての子供が多いのにも関わらずやっぱり覚えが早いのでビックリです。
お母さん方も後ろで一緒に練習をして終了は恒例のおやつタイムで楽しい時間を過ごしてました。
最後は輪になって「mahalo!!」で無事に1回目の顔合わせ&練習が終了しました。
今年から担当をしてくれるタッキー先生に感謝をします。



第2回目より開催最終日のオープニングフラを地元の幼稚園、保育園児たちが練習をしてお披露目をしていますが今年も今日から練習がスタートしました。
今年は4歳児が多くて凄く可愛い感じがします。
少し衣装なんかも合わせながら楽しくやっていました。
はじめての子供が多いのにも関わらずやっぱり覚えが早いのでビックリです。
お母さん方も後ろで一緒に練習をして終了は恒例のおやつタイムで楽しい時間を過ごしてました。
最後は輪になって「mahalo!!」で無事に1回目の顔合わせ&練習が終了しました。
今年から担当をしてくれるタッキー先生に感謝をします。
Posted by アロハフェステバルin高松 at
18:35
│Comments(0)
2011年02月27日
今日から・・・
子供たちの練習がはじまります。
今年は何人くらい参加をしてもらえるかなあ~???
少し不安もありますが何事も楽しみにして前向きにいきましょう!!
今年は何人くらい参加をしてもらえるかなあ~???
少し不安もありますが何事も楽しみにして前向きにいきましょう!!
Posted by アロハフェステバルin高松 at
18:35
│Comments(0)