>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2010年10月31日
今日はキューバの風を・・・
夕方からキューバの風を感じてきました。
「アレイダ ゲバラ 公演会」
(キューバ革命の英雄チェ・ゲバラの長女)
まあ子供のサッカーの都合で公演会には行けなかったんやけどキューバの革命家の娘さんの話も聞きたかったね???
夜の「アレキサンダー・ラボルテ・パドロン」の
クラシックギターライブに行ってきました。 クラシックとはいえそこはキューバのイメージでラテン的で 熱いサウンドを楽しんできました。
当然アレイダさんも来られて通訳の方と話す事も出来ました。
高松市の大西市長も来られてアロフェスの事もいろいろと話が出来たし第5回が今から楽しみです。
その他お世話になってるお馴染みの会社の代表者の方々と 新しい出会いも含め刺激を受けてきたので充電完了です。
最後にはアレイダさんとも写真を撮ってもらいました。
たまにはこんな感じもいい気がしました。

「アレイダ ゲバラ 公演会」
(キューバ革命の英雄チェ・ゲバラの長女)
まあ子供のサッカーの都合で公演会には行けなかったんやけどキューバの革命家の娘さんの話も聞きたかったね???
夜の「アレキサンダー・ラボルテ・パドロン」の
クラシックギターライブに行ってきました。 クラシックとはいえそこはキューバのイメージでラテン的で 熱いサウンドを楽しんできました。
当然アレイダさんも来られて通訳の方と話す事も出来ました。
高松市の大西市長も来られてアロフェスの事もいろいろと話が出来たし第5回が今から楽しみです。
その他お世話になってるお馴染みの会社の代表者の方々と 新しい出会いも含め刺激を受けてきたので充電完了です。
最後にはアレイダさんとも写真を撮ってもらいました。
たまにはこんな感じもいい気がしました。
Posted by アロハフェステバルin高松 at
00:36
│Comments(0)