>>トップページへ戻る

■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月13日

最高の夜・・・

海の風~Makani Pili Live in 高松
ホンマに最高でした~
傳次郎さんの映像を観賞しながらBGMでKAZZ&西藤大信の二人のセッション・・・
特に「マナ」という映像の時の二人は圧巻。
誰もがDVDの映像の音だと思うくらいピッタリで音が消えると同時にナレーションに入るという同時プレイ・・・(言葉が変やなあ???)

最後には感動のエンディングでした~
写真をご覧あれ・・・皆さんうちに宿泊で~す。。。
右の人物が傳次郎さんをはじめ多くの人達を動かした最高の張本人です。感謝してるぞ~!!
いつもは「僕、喋れません!」って言う相棒さんやけど今日は何かアゴに油を注したかのように友人のために頑張ってる事に感動やし次回はMCやなあ???
傳次郎さんの写真みたいに俺が会場の写真を撮ったら顔が浮き出てるやん!?と思ったらうちの次男が「パパがカメラを構えたから走ってきたのにちゃんと撮ってよ~?」皆さんお騒がせしました。
会場に来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。凄く暑くて不快な想いをされた方も居られるかもしれませんがご理解と協力に感謝をします。1Fも2Fも満席状態でした~!
KAZZ(左)&西藤 大信(右)この二人のセッションは洒落にならないくらい上手いし毎回進化をしてるそうです。webラジオマイホームタウンのBGMに使う許可をもらいました。お楽しみに・・・
打ち上げ途中でそのまま名古屋に移動のためalohaの想いを高松に置き携帯電話を忘れそうになりながら帰って行った西藤大信&愉快な仲間達・・・
最後に今回のライブイベントを高松で開催をしてくれた・・・意外とおやじギャグが好きな傳次郎さん&うちのかあちゃん!!先に帰宅してみんなの寝床を準備してくれました。感謝をしないとまた・・・怒られます…何か傳次郎さんもうちの嫁さんの「マナ」を感じたのか少し離れ気味???
最後にアロハフェスティバルin高松のスタッフの方々やボランティアでお手伝いを朝からしてくれた皆さんには本当に感謝をします。

これも何かの縁です。来年もお会い出来る事を楽しみにしています。
Mahalo nui loa
  

Posted by アロハフェステバルin高松 at 03:03Comments(4)