>>トップページへ戻る
■ハラウのお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■バック演奏のお申込みは・・・・・・・>>コチラより
■キッズフラのお申し込みは・・・・・・・>>コチラより
■飲食・物販ブース出店は・・・・>>コチラより 【大好評受付中】
■宿泊のお申し込みは・・・・・・・>>コチラより 【激安】一泊素泊まり¥4000
■広告協賛のお申し込み・・・・>>コチラより
■ボランティア参加お申し込み・・・・>>コチラより
■産直市お申し込み・・・・>>コチラより
2010年07月04日
初体験・・・
今日は長男の颯馬が以前からアピールをしていた地域のスポーツ少年団のサッカーに初体験に行ってきた・・・どうなるのやら?と思っていたがさすがは子供たちは馴染むのか競うのかは分からないけどアッと言う間に親の顔も見ない程に集中・・・!!(これくらい勉強にも集中してくれればええねんけど俺の息子やからしょうがないなあ~?)
終了に走って戻り、「今からスパイクとボールを買いに行こう?」さすがに決断だけはパパ譲りやなあ~?(これはええ事やね・・・)
まあ息子が自分でやりたいと言うのでそれなりに親としてもサポートをしていこうかなあ・・・
(ちょっと複雑ですが・・・)
父兄の中にアロフェスでお世話になってる先生のご主人、息子と同学年に息子さんが居られて初めての参加にいろんな事について説明や紹介をしてもらいました。感謝をします。今後もよろしくお願いをします。
終了に走って戻り、「今からスパイクとボールを買いに行こう?」さすがに決断だけはパパ譲りやなあ~?(これはええ事やね・・・)
まあ息子が自分でやりたいと言うのでそれなりに親としてもサポートをしていこうかなあ・・・

父兄の中にアロフェスでお世話になってる先生のご主人、息子と同学年に息子さんが居られて初めての参加にいろんな事について説明や紹介をしてもらいました。感謝をします。今後もよろしくお願いをします。
Posted by アロハフェステバルin高松 at
22:27
│Comments(0)